世界樹の迷宮3星海の来訪者のおすすめパーティとスキル。 | ||||||||||||||||||||||
世界樹の迷宮3攻略サイト | ||||||||||||||||||||||
最強メテオパーティ敵やプレイヤーによって最強パーティは様々ですが、ここでは初心者でもプレイしやすいパーティをご紹介します。その他のパーティは、「おすすめパーティ」をご覧ください。 最強メテオパーティパーティ編成
[ 9点] 攻守に安定したパーティ。クリアまでは圧倒的強さ。
ボス戦の戦い方
ゾディアックの強力な[メテオ]を[チャージ] [ドラミング] [イーグルアイ] [攻撃の号令]で極限まで威力を上げて、数ターンでボスを撃破します。ボスの強力な攻撃は[ファイア/フリーズ/ショックガード]で受けて、その他の攻撃は[剣虎]にかばわせます。
ザコ戦用パーティ
大王ペンギンをレベル35前後で倒せるようになるので、レベル上げも楽です。レベル40前には大王ペンギンを5ターン以内で倒せるようになるので、条件ドロップアイテムを売って金稼ぎもできます。 攻守に安定したパーティですが、封じや状態異常を回復できるのが1人だけですので、終盤の大航海クエストは苦手です。そのような敵は、「アンドロ5人パーティ」の方が戦いやすいです。 ファランクスを外してシノビを入れ、ゾディアックの1人を前衛に上げて、ビーストキングを後衛に下げます。
アレンジ
前衛ゾディアックが[ダークエーテル]を後列にかけて、ビーストキングが[剣虎招来]で敵を半減させて、残りを後衛ゾディアックが[メテオ]で倒します。ビーストキングに[ソニックダガー]を装備させて、行動速度を上げるのがポイントです。だいたい1ターンで勝てます。 時々、前後のゾディアックを入れ替えると、[ダークエーテル]で減ったTPを[リターンエーテル]で回復できますので、長時間の探索も大丈夫です。[剣虎]も[メテオ]も効かない敵が少ないので、敵の耐性を一々把握する必要がありません。初心者でもプレイしやすいです。 ゾディアックを3人に増やし、より攻撃的にするのも良いです。残りの2人は、プリンス(モンク)とビーストキング(パイレーツ)です。
モンクでは前衛に耐えられないので、プリンスにしたのですが、プリンスではHP回復量が少ないので、リインフォースを伸ばすと良いです。 おすすめスキルビーストキング(シノビ)の取得スキルドラミングLv5, 獣王マスタリーLv10, 獣たちの友情Lv3, 捨身の心得IILv5, 剣虎招来Lv10, 獣の警戒Lv1, HPブーストLv1, 捨身の心得ILv1, 潜伏Lv1, 獣の心Lv1, ビーストロアLv5, TPブーストLv1, HPブーストLv10, 獣の心Lv10, 捨身の心得ILv10, 潜伏Lv10, 獣たちの友情Lv10
ファランクス(パイレーツ)の取得スキル
[剣虎]は全体攻撃も自動で受けてくれるので、後半ほど頼りになります。ボス戦は、[ドラミング]や[ビーストロア]が主な役割です。[潜伏]と[剣虎]があれば、前衛でもそれなりに耐えられます。 イーグルアイLv5, 盾マスタリーLv5, ファイア/フリーズ/ショックガードLv10, TPブーストLv1, HPブーストLv1, 突剣マスタリーLv5, ハンギングLv1, HPブーストLv10, ハンギングLv10, ガーディアンLv10, 挑発Lv5, パリィLv5, マテリアルパリィLv5
モンク(プリンス)の取得スキル
[イーグルアイ]で敵の物理防御を下げて、[ハンギング]で敵の頭を封じます。敵の頭を封じることでも、[メテオ]の威力を上げられます。ボスの強力な攻撃は、[ファイア/フリーズ/ショックガード]で対応します。 ヒーリングLv2, リフレッシュLv4, バインドリカバリLv4, リザレクトLv1, 防御の号令Lv5, 予防の号令Lv2, 攻撃の号令Lv10, 錬気の法Lv1, HPブーストLv1, TPブーストLv1, リザレクトLv10, 覇気の号令Lv5, 庇護の号令Lv10, リセットウェポンLv1, 錬気の法Lv10, 王たる証Lv3, リニューライフLv1, HPブーストLv10, 行者の利益Lv3, 血返しの法Lv3, 行者の功徳Lv1
ゾディアック(ウォリアー)の取得スキル
[予防の号令]と[庇護の号令]と[攻撃の号令]を主に使い、状況に応じて[リセットウェポン]や[リニューライフ]を使います。 ダークエーテルLv5, 特異点定理Lv5, エーテル圧縮Lv5, リターンエーテルLv3, 星体観測Lv5, メテオLv1, 狂戦士の誓いLv1, アベンジャーLv3, ウルフハウルLv3, チャージLv5, メテオLv10, リターンエーテルLv5, HPブーストLv10, TPブーストLv10, 炎/氷/雷マスタリーLv1, 炎/氷/雷の星術Lv1, エーテルマスターLv10, アベンジャーLv10
シノビ(ファーマー)の取得スキル
[チャージ]と[メテオ]を交互に使って、大ダメージを与えます。他の属性攻撃も可能ですが、壊耐性の極めて高い敵以外は[メテオ]で十分なダメージを出せます。敵の耐性を一々把握する必要がないので、初心者にも使いやすいです。 収穫マスターLv5, 探知マスターLv5, 安全歩行Lv2, 帰宅マスターLv1, 煙りの末Lv10, 二毛作Lv1, アメニモマケズLv1, HPブーストLv1, 潜伏Lv1, 応急手当Lv10, キャンプマスターLv3, 解体マスターLv5, HPブーストLv10, 潜伏Lv10, 野生の嗅覚Lv10, 忍法含針Lv10
探索用キャラです。[煙りの末]の効果で、[忍法含針] [安全歩行] [二毛作] [応急手当]を連発できます。 |
世界樹の迷宮3の攻略内容
世界樹の迷宮3の特徴リマスター版の特徴おすすめスキルリミットスキル経験値稼ぎのコツ大航海マップルート分岐周回プレイおすすめパーティ
おすすめパーティ序盤のおすすめパーティ序盤の安全歩行パーティエミットウェポンパーティ最強メテオパーティアンドロ5人パーティ大王ペンギン用パーティHP砲パーティ経験値稼ぎパーティ一騎当千パーティ |
|||||||||||||||||||||
世界樹の迷宮攻略サイト, 連絡先・攻略一覧 |