獅子王パーティ

獅子王を3頭並べることで、スタンや麻痺の成功率が上がり、攻撃ダメージも上がります。その他のパーティは、「おすすめパーティ」をご覧ください。

獅子王パーティ

パーティ編成
ザコ戦ボス戦職業サブクラス
前衛シノビゾディアック
後衛前衛ビーストキングモンク
後衛後衛ビーストキングモンク
後衛後衛ビーストキングプリンス
評価(10点満点)
[ 7点] ハマれば強い連続スタン攻撃。3頭を並べるまでが危険。
ボス戦の戦い方
1ターン目に[イージスの護り]を使ってから獅子王を3頭召喚し、2ターン目に獅子王を前列に並べて[リフレッシュ]で回復させ、3ターン目以降に獅子王に攻撃させてから[リフレッシュ]で回復させます。獅子王は、起きていると攻撃し、攻撃すると寝るので、毎ターン[リフレッシュ]で回復させます。

獅子王の攻撃は無属性+麻痺+スタンで、攻撃対象が麻痺かスタンにかかっているとダメージが大幅に増加します。3頭の獅子王なら、ボス相手にもそれなりに麻痺かスタンが成功し、後続の威力も上がります。[予防の号令]があれば、状態異常でビーストキングの行動が乱れるのを防ぐこともできます。

最初の2ターンの対応が難しいですが、3ターン目以降は非常に安定します。無属性攻撃は強化が難しいので、十分にレベル上げするか、装備や宝典でSTRを上げておくと良いです。

ザコ戦の戦い方
シノビ(ゾディアック)が後列に[ダークエーテル]を使い、ビーストキング2人が[獅子王招来]を使い、もう1人が[リフレッシュ]を使います。

ザコには麻痺もスタンもよく効くので、獅子王2頭でも2ターン目か3ターン目に勝てます。危険なのは1ターン目だけです。1ターン目にシノビが死ぬことも多いですが、ビーストキングのレベル上げを考えたら、むしろシノビが死んでくれた方が都合が良いです。

装備
ビーストの能力は、ビーストキングのステータスが影響します。鍛冶やアクセサリーを利用して、STRやLUCを上げると良いです。

獅子王パーティのおすすめスキル

スキルは、おすすめの取得順で並べてあります。

ビーストキング(モンク)の取得スキル
ヒーリングLv2, リフレッシュLv4, 獣王マスタリーLv10, 獣たちの友情Lv3, 捨身の心得ILv5, 獅子王招来Lv1, 獣の心Lv1, 獣の警戒Lv1, 獅子王招来Lv10, 獣の心Lv10, バインドリカバリLv2, リザレクトLv1, 血返しの法Lv3, 行者の利益Lv3, 行者の功徳Lv1, チャクラの覚醒Lv1, HPブーストLv1, (捨身の心得IILv1), (バインドリカバリLv4), (ビーストロアLv1)

取得するスキルが多いので、とりあえず[リフレッシュ]は1人に先に取得させ、もう1人は[獅子王招来]を急ぐと良いです。

ビーストキング(プリンス)の取得スキル
獣王マスタリーLv10, 獣たちの友情Lv3, 捨身の心得ILv5, 獅子王招来Lv1, 獣の心Lv1, 獣の警戒Lv1, 獅子王招来Lv10, 獣の心Lv10, ロイヤルベールLv1, リインフォースLv1, 防御の号令Lv3, 予防の号令Lv5, HPブーストLv1, リインフォースLv10, (王たる証Lv3), (リニューライフLv1), (捨身の心得IILv1), (ロイヤルベールLv5), (王者の凱歌Lv1)

獅子王を召喚したら、[予防の号令]と[防御の号令]を使います。ザコ戦よりもボス戦の方が苦労するので、HP回復は[リインフォース]を優先するのがおすすめです。

シノビ(ゾディアック)の取得スキル
ダークエーテルLv5, 煙りの末Lv10, (伐採Lv3), (採取Lv3), (採掘Lv3), (潜伏Lv10), (HPブーストLv10)

必要なのは[ダークエーテル]と[煙りの末]だけです。採集担当を兼任させるのも良いです。

その他のパーティ