世界樹の迷宮3攻略サイト

経験値稼ぎのコツ

経験値稼ぎにおすすめの敵

パーティによって、倒しやすい敵は異なります。序盤はどのパーティにも稼ぎやすい敵がいますが、中盤以降は大王ペンギンを倒せるパーティがレベル上げしやすいです。攻撃力の高いパーティなら、大王ペンギンの条件ドロップアイテムを売ってお金も稼げます。

大航海1 サエーナ鳥 (経験値1989)
・氷属性が弱点
・条件ドロップは腕封じ状態で撃破
・[予防の号令]で混乱を防ぐと良い
・ゾディアック、ウォリアー、プリンスがおすすめ

第1階層FOE 貪欲な毒蜥蜴 (経験値2266)
・氷属性が弱点
・[予防の号令]で毒を防ぐと良い
・ゾディアック、ウォリアー、プリンスがおすすめ

第1階層FOE 湿地にひしめく者 (経験値2564)
・懐属性が弱点
・敵物理防御低下スキルが効果的
・槌ウォリアーがおすすめ

第2階層FOE 深海の殺戮者 (経験値4810)
・炎氷雷属性が弱点
・リミットスキルの[業火]が効果的

大航海3 ハンマーヘッド (経験値5611)
・盲目スキルが効果的
・頭封じスキルが効果的
・後衛は攻撃されない
・TEC特化のゾディアックがおすすめ

第3階層FOE 母なる爆炎竜 (経験値7390)
・[予防の号令]で睡眠を防ぐと良い
・条件ドロップは石化

第4階層FOE 解き放たれた凶獣 (経験値11890)
・炎属性が弱点
・混乱スキルが効果的

大航海9 大王ペンギン (経験値44000)
・斬突懐炎氷雷属性が弱点
・条件ドロップは5ターン以内に撃破
・高威力の[メテオ]や[ミリオンスラスト]が効果的

経験値を増やすファーマーの人数

ファーマー固有スキルの[大自然の恵み]は、スキルレベル10なら獲得経験値が1.3倍になります。ただ、育成用ファーマーを増やしても、主力の育成がおろそかになりますので、加えるファーマーは1人がベストです。

ファーマー主力パーティ経験値主力の経験値
0人5人100%100%
1人4人130%104%
2人3人160%96%
3人2人190%76%
4人1人220%44%

主力4人とファーマー1人なら、パーティの獲得経験値が130%、1人当たり26%、主力4人分で104%ですので、主力5人で戦い続けるよりも育成効果が少し高いです。主力4人とファーマー1人で採集とザコ戦を行えば、経験値とお金の両方を効率的に稼げます。

大航海クエストの経験値を増やす方法

大航海クエストでは、ギルドメンバー以外にNPCも加わります。獲得した経験値はNPCにも分配されるため、ギルドメンバーの取り分がNPCの人数分だけ少なくなります。NPC1人なら、ギルドメンバーの取り分は80%です。

そこで裏技ですが、シノビの[忍法 招鳥]をNPCにかけて、NPCを意図的に殺すと良いです。NPCが死んだ状態でクリアすれば、獲得した経験値の全てがギルドメンバーに分配されます。

大王ペンギン以外の大航海クエストで有効なテクニックです。

聞きかじりの経験を利用した控えの育成

探索に出かけない控えメンバーでも、コモンスキルの[聞きかじりの経験]で経験値を取得できます。取り合えず大量に控えメンバーをキャラメイクして、[聞きかじりの経験]を取得させておけば、いつの間にか成長しています。

中盤以降に新メンバーを作成する際、[聞きかじりの経験]でレベルを上げたキャラを引退させれば、最初からある程度成長したキャラを作成できます。[聞きかじりの経験]を最大限活用したのが、「経験値稼ぎパーティ」です。

世界樹の迷宮3の攻略内容

世界樹の迷宮3の特徴

リマスター版の特徴

おすすめスキル

リミットスキル

経験値稼ぎのコツ

大航海マップ

ルート分岐

周回プレイ

おすすめパーティ

おすすめパーティ

序盤のおすすめパーティ

序盤の安全歩行パーティ

エミットウェポンパーティ

最強メテオパーティ

アンドロ5人パーティ

大王ペンギン用パーティ

HP砲パーティ

経験値稼ぎパーティ

一騎当千パーティ