世界樹の迷宮3星海の来訪者のおすすめパーティとスキル。 | |||||||||||||||||||||||||
世界樹の迷宮3攻略サイト | |||||||||||||||||||||||||
ルート分岐ルート分岐
第3階層で分岐点がやってきます。分岐した後は、そのままの陣営でエンディングまで進み、途中で変更できません。 隠しルートも、基本的には海都ルートか深都ルートを進むのですが、深都初到着時の選択肢でYESを選び、第5階層のミッションを受注しないでB10Fのフカビトに会うと、ラスボスが変化します。 通常、ボスは14日で復活するのですが、ラスボスは復活しません。ラスボスのドロップアイテムを収集したい場合は、周回プレイをするしかありません。 1周目は好きなルートB11Fを進むと、海都と深都で同時にミッションが発動します。どちらのミッションを受けるかで、プレイヤーがどちらの陣営に協力するかが決まります。 1周目から隠しルートへ進むこともできますが、隠しルートのボスは強めなので、1周目は選ばない方が無難です。 選んだ陣営により、ストーリー、追加クラス、ボス、クリア報酬が変化します。主要パーティでショーグンかアンドロを使いたい場合は、その陣営を選ぶ必要がありますが、特にない場合は、好きな方を選べば良いです。ショーグンもアンドロも、特化させてこそ活きる職業なので、最初は使いこなすのが難しいと思います。 周回プレイの前に報酬エンディングを迎えたら、タイトルメニューの[New Game]から周回プレイに進めるのですが、その前に続きから再開し、ミッションを報告しておきましょう。これで非売品の報酬をもらえます。この報酬も、海都ルートと深都ルートの2種類あります。 2周目に隠しルート全ストーリーを楽しみたい場合も、図鑑を埋めたい場合も、最低3周する必要があるのですが、2周目に隠しルートを選ぶのがおすすめです。 隠しルートへ進むには、第4階層のミッションを報告した後で、第5階層のミッションを無視する必要があるのですが、うっかり受注してしまうミスが意外とあります。2周目でうっかりミスをしても、3周目で隠しルートを選べば良いだけですが、3周目でうっかりミスをすると、4周目が必要になります。アンドロの最強装備を5つ集めるなど、特殊な理由でもない限り、2周目に隠しルートを選ぶのがおすすめです。 |
世界樹の迷宮3の攻略内容
世界樹の迷宮3の特徴リマスター版の特徴おすすめスキルリミットスキル経験値稼ぎのコツ大航海マップルート分岐周回プレイおすすめパーティ
おすすめパーティ序盤のおすすめパーティ序盤の安全歩行パーティエミットウェポンパーティ最強メテオパーティアンドロ5人パーティ大王ペンギン用パーティHP砲パーティ経験値稼ぎパーティ一騎当千パーティ |
||||||||||||||||||||||||
世界樹の迷宮攻略サイト, 連絡先・攻略一覧 |