クエストの発生条件は、特定の階に到達することと、前提クエストを達成することです。
特定の職業が必要なクエストもあります。具体的には、Lv20ソードマン、ダークハンター、ペット、Lv50レンジャーです。
発生 | クエスト名 | 最終目標 |
---|---|---|
05F | 所有せざる衛士 | 神樹の杖 |
09F | 樹海の歪 | 神樹の杖 |
10F | 麗しくも女王の駒 | 女王の駒 |
10F | 欲しけりゃ取って来い | 女王の駒 |
11F | 祝い歌うこの日君の為に | 氷嵐の支配者 |
12F | 狂乱の魔物 | 極彩色の王 |
14F | 命重んずる務め | 神樹の杖 |
14F | 鉄壁を成す城兵の駒 | 女王の駒 |
15F | 氷王の眠り居る場所 | 氷嵐の支配者 |
17F | 先人の知を辿れ | 極彩色の王 |
17F | 差し伸べる手、尊き命 | 氷嵐の支配者 |
17F | (17FのC1) | 世界樹の鍵 |
18F | 銃士の呼び声 | ワイバーン |
18F | 知略に富むは王者の駒 | 女王の駒 |
19F | 知識の対価 | 極彩色の王 |
19F | 金色の幻影 | 雷鳴と共に現る者 |
19F | 道失いし子羊よ、何処へ | 雷鳴と共に現る者 |
20F | 狂気の樹海にて | ワイバーン |
20F | 優しさの代償は恩か仇か | 雷鳴と共に現る者 |
21F | 敵陣へ斬り入るは騎士の駒 | 女王の駒 |
22F | 薬品散布依頼 | 神樹の杖 |
23F | 空白の座標 | クリア後本編 女王の駒 極彩色の王 雷鳴と共に現る者 偉大なる赤竜 ヘカトンケイル |
24F | 対を成す者 | 女王の駒 |
24F | 小さき命を差さえ得る物 | 氷嵐の支配者 |
25F | 根深き種の溝を越えて | 極彩色の王 |
25F | もう1つの聖杯 | クリア後本編 女王の駒 極彩色の王 雷鳴と共に現る者 偉大なる赤竜 ヘカトンケイル |
25後 | 啜れ、古なる血の杯 | クリア後本編 女王の駒 極彩色の王 雷鳴と共に現る者 偉大なる赤竜 ヘカトンケイル |
26F | 害虫駆除 | 神樹の杖 |
26F | 王政復古 | 女王の駒 |
26F | 白刃よ蘇れ | 偉大なる赤竜 |
26F | 古き傷跡の主 | 偉大なる赤竜 |
27F | 望み尽きる事も無く | 偉大なる赤竜 |
27F | 親書と大使 | 偉大なる赤竜 |
27F | プロモーションの絆 | 女王の駒 |
27F | 飛竜の影 | ワイバーン |
27F | 崩壊までの秒読み | 雷鳴と共に現る者 |
26F | 商店からの依頼IV | 雷鳴と共に現る者 |
27F | 凍土に眠る永久の冷酷 | 氷嵐の支配者 |
28F | 古来よりの政略 | 女王の駒 |
28F | 幼き命、救い給え | 極彩色の王 |
28F | 天砕き、荒れ狂うは雷の王 | 雷鳴と共に現る者 |
28F | 古き刃 | 偉大なる赤竜 |
28F | 新たなる戦いの予感 | ヘカトンケイル |
29F | 紅き者、其の名は絶対の死 | 偉大なる赤竜 |
29F | 死の扉、先に待つものは | ヘカトンケイル |
30F | 浮遊城の闇、悪食の亡霊 | ヘカトンケイル |
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
23F | 空白の座標 | ラガード公宮で会話 22Fのマップ踏破 |
25F | もう1つの聖杯 | 25FのD4を調べる |
25後 | 啜れ、古なる血の杯 | 21FのB4で会話 FOE6体討伐 |
27FのC4でゴーレム戦 1FのC3で朽ちた剣を回収 26FのE4のワープ起動 |
クリア後の階層深く進むには、上記のクエストを達成し、27Fのゴーレムに勝利する必要があります。[朽ちた剣]を回収することで、発生するクエストもあります。
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
服 | 呪詛の鎖 (カースメーカー) | 防御+74, TEC+12, LUC+15 |
ゴーレムの素材でカースメーカーの最強服が作れるのですが、ペイントレードを主力とする場合は要りません。
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
05F | 枯れ行く森 | 夜間に公国薬泉院へ 4FのA5 5FのA1 6FのB7 7FのD6 8FのD6 |
09F | 樹海の歪 | pm8に中央広場で助手と合流 9FのE5 樹海磁軸から帰還 |
14F | 命重んずる務め | 15F下り階段付近のFOE3体撃破 15FのD5の助手を救出 |
22F | 薬品散布依頼 | 2FのA2 6FのB7 9FのE5 15FのD4 アリアドネの糸を使わずに帰還 |
26F | 害虫駆除 | 18FのC3でFOE戦 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
杖 | 神樹の杖 | 攻撃力+210 |
これだけのクエストを達成して得られる武器が物理攻撃用の杖ですので、全部無視するのも良いです。
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
10F | 麗しくも女王の駒 | クエスト[古来よりの政略]達成 |
10F | 欲しけりゃ取って来い | 10FのC5で採掘して血星石 9FのD6で伐採して赤木松 10FのA4で採取して三色の木の実 |
14F | 鉄壁を成す城兵の駒 | シトト交易所で駒を購入 |
18F | 知略に富むは王者の駒 | 19Fのシャインバードから黄金色の羽を入手 |
21F | 敵陣へ斬り入るは騎士の駒 | Lv20以上のソードマンを連れて20FのC4 |
24F | 対を成す者 | 黒灰の頭骨を納品 (ブラックウィングを物理攻撃以外で撃破) |
26F | 王政復古 | 鞭マスタリーLv8以上のダークハンター 25FのE4 |
27F | プロモーションの絆 | 6階層の採掘で猫目石と銀星石 5階層の採掘で夜行石 |
28F | 古来よりの政略 | ラガード公宮で会話 3時間以内に20FのC4と往復 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
斧 | 樹士の戦斧 | 攻撃力+210 |
[樹士の戦斧]は最強の斧ではあるのですが、フォースが上がる[邪竜の長斧]の方が使いやすいと思います。[邪竜の長斧]は、27FのFOEの素材で作れます。
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
12F | 狂乱の魔物 | 11FのB2のFOEを倒さずにB1の部屋へ |
17F | 先人の知を辿れ | 迅雷銃を持って18FのD4 |
19F | 知識の対価 | 18FのD4 ペット1匹で18FのA6の隠し通路の先へ |
25F | 根深き種の溝を越えて | ヘブンクラッパーを持って18FのD4 |
28F | 幼き命、救い給え | 24FのE5で極彩色の王戦 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
爪 | 絆守の爪 | 攻撃力+210 |
守備側のペットなら、[絆守の爪]は要りません。
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
18F | 銃士の呼び声 | 9FのE3の封印扉の奥へ 7FのD2でアーテリンデに会う |
20F | 狂気の樹海にて | FOE幻惑の飛南瓜から呪詛の小骨 FOE樹海の雷王から雷王の背ビレ FOE永劫の玄王から百年甲羅 |
27F | 飛竜の影 | 2FのD6でワイバーン戦 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
鎧 | ヒュメンの衣 (バード) | 防御力+79, AGI+10, TP+16 |
銃 | アグネア | 攻撃力+210 |
[アグネア]は最強の銃ですが、フォースが上がる[アグネヤストラ]の方が便利だと思います。[アグネヤストラ]は、8Fサラマンドラの素材で作れます。
つまり、バードがいる場合にのみワイバーン討伐が必要です。
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
11F | 祝い歌うこの日君の為に | フロースの宿で会話 2FのE3など |
15F | 氷王の眠り居る場所 | 14FのE6の隠し通路から奥へ 13FのA7を調べる |
17F | 差し伸べる手、尊き命 | 14FのA4 |
24F | 小さき命を差さえ得る物 | 24Fゼラチンキングからゼラチン質の黒核を入手 24FのE3の採掘で夜光石 22FのD4の採取で命の蜂蜜 |
27F | 凍土に眠る永久の冷酷 | 14FのA4 13FのA7で氷嵐の支配者戦 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
服 | エンジェルローブ (メディック) | 防御力+78, AGI+7, TP+22 |
剣 | 真竜の剣 | 攻撃力+183, 全能力+20 |
鞭 | 白氷の蔦鞭 | 攻撃力+210 |
[白氷の蔦鞭]は最強の鞭ですが、フォースが上がる[クイーンズボンテージ]の方が便利だと思います。[クイーンズボンテージ]は、17FのFOEの素材で作れます。
[エンジェルローブ]は、13F・14Fの隠しエリアにいるFOEの素材で作れます。
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
19F | 金色の幻影 | 18FのF6でFOE戦 |
19F | 道失いし子羊よ、何処へ | 3FのF4扉から入って右手の壁伝いに部屋の北西へ |
20F | 優しさの代償は恩か仇か | シトト交易所で会話 鋼の棘魚亭で会話 (pm6-pm11にシトト交易所で会話) (鋼の棘魚亭で会話) (pm9-pm10に中央広場で会話) (19FのA1で餌やり) |
27F | 崩壊までの秒読み | 20FのC4と21FのD1を3往復 |
26F | 商店からの依頼IV | 崩壊までの秒読み達成後に20FのC4 |
28F | 天砕き、荒れ狂うは雷の王 | 17FのA7で雷鳴と共に現る者戦 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
服 | ウロボロスローブ (アルケミスト) | 防御+74, TEC+10, TP+20 |
剣 | 真竜の剣 | 攻撃力+183, 全能力+20 |
弓 | 空割の弓 | 攻撃力+210 |
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
27Fゴーレム戦後に1Fで朽ちた剣を回収 | ||
27F | 白刃よ蘇れ | FOE死霊の兵士から真白銀の塊を入手 21FのD5 21Fで24時間過ごす 21FのD5 |
27F | 古き傷跡の主 | 6FのE6 |
27F | 望み尽きる事も無く | ゼラチンキングからゼラチン質の黒核を入手 21FのD5 |
27F | 親書と大使 | 20FのC4 |
28F | 古き刃 | 13FのA5 17FのA6 |
29F | 紅き者、其の名は絶対の死 | 6FのE7で偉大なる赤竜戦 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
鎧 | ドラグーンメイル (ガンナー) | 防御力+80, VIT+12, HP+24 |
剣 | 真竜の剣 | 攻撃力+183, 全能力+20 |
剣 | 世界樹の剣 | 攻撃力+210 |
発生 | クエスト名 | 内容 |
---|---|---|
23F | 空白の座標 | ラガード公宮で会話 22Fのマップ踏破 |
25F | もう1つの聖杯 | 25FのD4 |
28F | 新たなる戦いの予感 | 25FのD4 28FのD7 |
29F | 死の扉、先に待つものは | Lv50以上のレンジャー |
30F | 浮遊城の闇、悪食の亡霊 | ラガード公宮での会話でNoとNo 28FのD7の隠し通路から先へ 28FのB4でヘカトンケイル戦 |
種 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
鎧 | バーサーカーメイル (ソードマン) | 防御力+83, STR+10, HP+20 |
爪 | ウォルフラムネイル | 攻撃力+198, STR+5, VIT+5 |
刀 | 日向之興里 | 攻撃力+210 |
最強の刀は裏ボスの素材で作れますので、[日向之興里]はそれまでの繋ぎです。