世界樹の迷宮2攻略サイト

序盤のおすすめパーティ

ボスの条件ドロップアイテムは、高額で売却できます。その条件を満たせるスキルを育てつつ、戦力的にもバランスが良いのが、このパーティです。

1・2階のおすすめパーティ

パーティ編成
[前衛] ソードマン, パラディン
[後衛] レンジャー, メディック, アルケミスト
戦い方
ソードマンの[トルネード]は、レベル2から使える範囲攻撃で、消費TPも少ないです。強めの敵には、アルケミストの[火の術式]が有効です。
レンジャーとパラディンを最初に育成しておくと、その後の探索が楽になります。[警戒歩行]を使って5階に到着したら、5階の磁軸の柱付近で主力メンバーを育てると良いです。

序盤のおすすめパーティ

パーティ編成
[前衛] (ダークハンター), (パラディン)
[後衛] メディック, カースメーカー, アルケミスト
評価(10点満点)
[10点] 序盤のザコ戦・ボス戦・条件ドロップに最適化。
戦い方
カースメーカーの[病毒の呪言]は、最大まで上げればザコを一掃できる圧倒的な威力と成功率で、第1階層のボスなどの条件ドロップにも利用できます。ボスの条件ドロップアイテムは高額で売れますので、14日ごとにボスを倒せば、効率的に経験値とお金を稼げます。
ダークハンターの[ジエンド]は、第2階層のボスの条件ドロップに利用できます。[ジエンド]だけならレベル14で完成しますので、第2階層のボス戦以外はダークハンター以外のキャラでも良いです。
アレンジ
カースメーカーやアルケミストのTPが切れやすいので、パラディンの代わりにドクトルマグスを加え、[巫術:鬼力化] [巫術:転化] [TPブースト]に特化させるのも良いです。
第2階層以降
このパーティはバランスが良いのですが、ペットを加えた「忠義の心パーティ」の方がおすすめです。第2階層からペットを加えるのも良いですし、第2階層をクリアしてからペットを加えるのも良いです。
ダークハンターとカースメーカーは条件ドロップアイテム集めに利用できますので、主力として使わない場合も、そのまま残しておいた方が良いです。

序盤のおすすめパーティのスキル

スキルは、おすすめの取得順で並べてあります。

ソードマンの取得スキル
剣マスタリーLv3, トルネードLv1, STRブーストLv10

序盤のみなら、上記のスキルで十分です。その後も主力として使う場合でも、このスキルなら邪魔になりません。

パラディンの取得スキル
全力逃走Lv1, 盾マスタリーLv5, オートガードLv1, 盾マスタリーLv10, シールドスマイトLv1, (STRブーストLv10), (HPブーストLv10), (ファイアガードLv10), (フリーズガードLv10), (ショックガードLv10), (TPブーストLv10)

[全力逃走]は、探索中にFOEと接触してしまった場合に使えます。ボス戦では、[シールドスマイト]や[ファイア/フリーズ/ショックガード]が便利です。

レンジャーの取得スキル
採取Lv1, 採掘Lv1, (知覚Lv1), 伐採Lv1, 警戒歩行Lv10, 採取Lv5, 採掘Lv5, 伐採Lv5, (警戒斥候Lv5)

探索中は、[警戒歩行]でザコ戦を回避した方が良いです。[警戒歩行]と[知覚]があれば、探索中にFOEと接触するリスクを大幅に減らせます。[採取] [採掘] [伐採]のレベルを上げて、探索専用として育成するのがおすすめです。

メディックの取得スキル
回復マスタリーLv1, キュアLv1, 回復マスタリーLv5, リザレクションLv1, (博識Lv5), (TPブーストLv10), (回復マスタリーLv10), (リザレクションLv10), (捨て身の医療Lv1), (HPブーストLv10)

[リザレクション]は、優先的に取得します。[リフレッシュ]や[バインドリカバリ]は、アイテムで代替できます。

アルケミストの取得スキル
炎マスタリーLv1, 火の術式Lv1, TECブーストLv5, 氷マスタリーLv1, 氷の術式Lv1, TPブーストLv5, 解析Lv5, TECブーストLv10, 核熱の術式Lv5, TPブーストLv10, 雷マスタリーLv1, 雷の術式Lv1

無属性の[核熱の術式]は、全てのボスに通用する圧倒的なスキルです。[核熱の術式]取得後は、各術式を上げます。

ダークハンターの取得スキル
(誘いの足音Lv1), 鞭マスタリーLv6, ジエンドLv10, (STRブーストLv10), (鞭マスタリーLv8), (エクスタシーLv5)

[ジエンド]は、即死無効の敵以外なら、ボスやFOEにも効きます。Lv10なら敵HPを半減させれば良いので、実質的に半分程度のターンで勝てるようになります。主力として使う場合は、フォーススキルからの[エクスタシー]もおすすめです。

カースメーカーの取得スキル
呪言マスタリーLv2, 病毒の呪言Lv10

[病毒の呪言]の後は、パーティによって大幅に異なります。主力の攻撃属性が偏っている場合は、[変化の呪言]がおすすめです。[核熱の術式]などの無属性を主力とする場合は、状態異常や封じの種類を増やすのも良いです。

世界樹の迷宮2の攻略内容

世界樹の迷宮2の特徴

リマスター版の特徴

初心者向けアドバイス

職業

おすすめスキル

レベル上げ

職業別最強装備

おすすめパーティ

おすすめパーティ

序盤のおすすめパーティ

ペイントレードパーティ

フォースパーティ

忠義の心パーティ

大暴れパーティ

チェイスパーティ