世界樹の迷宮5攻略サイト

初心者向けガイド

世界樹の迷宮シリーズとはギルド名パーティ編成探索を始める前の準備地図作成ザコ戦採集食材蘇生ミッション・クエスト行けないエリアFOE対策ボス対策適正レベルその他

世界樹の迷宮シリーズとは

女神転生やペルソナなど、ダンジョンRPGに関して日本有数の人気と実績を誇るアトラスが作ったシリーズです。タッチペンで自らマップを作成するのが最大の特徴で、育成やマップも評価が高いです。

今まではマニア向けという印象が強かった世界樹の迷宮シリーズですが、3DSになってから難易度設定やオートマッピングなどの機能が加わり、初心者からマニアまで幅広いRPGファンが楽しめる作品に変わりました。

ギルド名

ゲームが始まると、まずはギルド名を決めます。ギルド名とは、パーティを構成する団体の名前のことです。会話で呼ばれるのもギルド名ですし、すれ違い通信で公開される名前もギルド名です。

キャラ名などがいつでも自由に変更できるのに対し、ギルド名は1度決めたら変更できません。公開されることに留意し、本名や不適切な名前は避けた方が良いです。

パーティ編成

特に理由がなければ、各種族を1人ずつ(1種族だけ2人)入れるのがおすすめです。種族スキルを幅広く取得できるので、探索イベントを楽しむことができます。

どの職業にも特徴はありますが、序盤で圧倒的に便利なのがハウンドです。[犬笛] [鷹笛] [獣の癒し]を取得すれば、実質的なパーティ人数が増えるだけでなく、HPも自動で回復するようになります。ここにハーバリストを加えれば、回復はかなり安定します。

ボスや一部の敵には、属性攻撃が効果的です。ウォーロックとフェンサーが属性攻撃が得意です。守りは、強化やガードスキルより、封じや状態異常の方が効果的です。「全職業の特徴」を参考に、バランスの良いパーティを組むと良いです。

どうしてもメンバーが決められない方は、「序盤のおすすめパーティ」を参考にしてください。配色で手間取る方は、「キャラメイク色サンプル」を参考にしてください。

探索を始める前の準備

「冒険者ギルド」でキャラメイクを終えたら、探索に出かける5人でパーティを組みます。後衛は、敵からの近接ダメージが半減されますが、こちらの近接攻撃も半減しますので、弓・銃・魔法を使うキャラを後衛に置くと良いです。

次に、スキルポイントを振り分けます。回復スキル、魔法属性攻撃スキル、採集スキルなどがおすすめです。最初は幅広くスキルを取得した方が良いです。

それから「アイオリスの大市」で装備を整えます。スキルによっては、特定の武器や盾を装備する必要がありますので、それらを優先的に購入します。余ったお金で防具を購入します。お金が少しだけ足りない場合は、控えメンバーの初期装備を売るのも良いです。

「ジェネッタの宿」でセーブしたら、いよいよ探索を開始します。ハウンドやネクロマンサーがいる場合は、探索開始と同時に鷹・猟犬・死霊を召喚します。

地図作成

Yボタンでメニューを開き、さらにYボタンを押すと「オプション設定」の画面に切り替わります。この中に「オートマップ」がありますので、世界樹の迷宮シリーズが初めての方や地図が面倒という方は「FULL」に設定しておくと良いです。「FULL」だと、歩いた床と壁を自動的に地図に描き込んでくれます。

宝箱、採集、隠し通路、扉などのアイコンは、自分で置かなければなりません。正しい位置に正しいアイコンを置くと、そのアイコンが自動的に現状通りに変化するようになります。非常に便利な機能ですので、面倒でも1つ1つ正確に置きましょう。

その階の地図をほぼ完成させると、評議会で「マップ登録」することができます。「マップ登録」すると、樹海に入る時に、その次の階からスタートできるようになります。自分独自の方法で地図を描くと、「ミッション」や「マップ登録」をクリアできませんので、全部自分で描きたい方も、まずは「オートマップ」で正しい描き方を覚えると良いです。

世界樹の迷宮シリーズでは、特定の座標を文字で示す時、一般的に下図のように表記します。当攻略サイトでも、クエストや宝箱でそのように表記します。

12
AA1a1A1a2A1a3A1a4A1a5A2a1A2a2A2a3A2a4A2a5
A1b1A1b2A1b3A1b4A1b5A2b1A2b2A2b3A2b4A2b5
A1c1A1c2A1c3A1c4A1c5A2c1A2c2A2c3A2c4A2c5
A1d1A1d2A1d3A1d4A1d5A2d1A2d2A2d3A2d4A2d5
A1e1A1e2A1e3A1e4A1e5A2e1A2e2A2e3A2e4A2e5
BB1a1B1a2B1a3B1a4B1a5B2a1B2a2B2a3B2a4B2a5
B1b1B1b2B1b3B1b4B1b5B2b1B2b2B2b3B2b4B2b5
B1c1B1c2B1c3B1c4B1c5B2c1B2c2B2c3B2c4B2c5
B1d1B1d2B1d3B1d4B1d5B2d1B2d2B2d3B2d4B2d5
B1e1B1e2B1e3B1e4B1e5B2e1B2e2B2e3B2e4B2e5

ザコ戦

迷宮に入ったら、最初のザコ戦から全力で戦った方が良いです。ドラクエなどと違い、序盤から全滅のリスクはあります。

FOE並みに強いザコがいるフロアも時々あります。ある意味、この敵が最も危険です。危ないと思ったら、種族スキルの全力逃走で逃げましょう。

世界樹の迷宮5の特徴として、組み合わせで危険度が増すザコが多くなったように感じます。5階のギガントローパーとお化けドングリ4体のような組み合わせです。大ダメージを受けたら、敵情報を確認してみましょう。スキル名も、対策のヒントとなります。

採集

迷宮には、素材を拾えるフロアがあります。この素材を店に売ることで、お金が増え、より強力な装備も売られるようになります。一部のクエストには、特定の素材が必要になります。

[採掘] [伐採] [採取] [樹海採集術]の種族スキルを取得していると、拾える素材が増えます。[採掘] [伐採] [採取]に関しては、レアアイテムの出現率にも関係します。早めに取得しておくと良いです。

0時になると、再採集できるようになります。毎日採集巡りをすることで、金稼ぎと装備強化ができます。世界樹の迷宮の基本です。

食材

[フィッシング] [狩猟術] [樹海探索術]などの種族スキルを持っていると、迷宮で食材を拾えます。探索中にこの食材を食べると、HPやTPを回復できます。店に売ることも、預かり所に預けることもできないので、必要な時は惜しまずに使ってしまいましょう。

迷宮内には、所々に「焚き火」があります。ここで食材を焼いたり調理すると、効果が上がります。詳細は、「食材とレシピ」をご覧ください。

蘇生

ハーバリストは、蘇生スキルが使えます。世界樹の迷宮5は死にやすいので、パーティにハーバリストがいると安定します。

アイテムのネクタルでも蘇生できますが、貴重な素材を必要とします。一部の料理でも蘇生できます。「ジェネッタの宿」に宿泊することでも蘇生します。

ミッション・クエスト

「アルカディア評議会」のミッションをクリアすることで、ストーリーを進めることができます。「魔女の黄昏亭」のクエストをクリアすると、お金やアイテムなどの報酬を得られます。一部のクエストは、ストーリー進行にも関係します。

ミッションやクエストを達成すると、報告した際に経験値を得られます。クエストを全てクリアしていけば、それが丁度良い経験値稼ぎになります。

控えメンバーも育てたい場合は、メンバーを入れ替えてからミッションやクエストを報告すると良いです。樹海に出ないメンバーでも、ある程度まで育成できます。

行けないエリア

迷宮には、隠し通路が存在します。隠し通路は、壁を向いて「調べる」の文字が表示された部分にあります。怪しい壁は、LボタンやRボタンで横移動して調べましょう。

いくつかのエリアは、特定のクエストを受注したり、鍵を入手することで行けるようになります。受注できるクエストはできる限りクリアし、宝箱も残さずに回収しましょう。鍵の掛かった扉を発見したら、再訪問する時のために地図にメモを残しておきましょう。

どうしても行き方が分からない場合は、「隠しエリアまとめ」をご覧ください。

FOE対策

探索中でも姿が見えている敵がFOEです。その階層のザコ敵よりも圧倒的に強いため、FOEとは戦わないのが基本です。

FOEの行動にはタイプがありますので、まずはFOEの動きを観察しましょう。FOEが横や後ろを向いた時に通り抜けられる場合があります。昼夜で行動が異なるFOEも存在します。

FOEにもマップにも色々あって、敵にわざと見つかってから引き寄せたり、障害物を利用して行動範囲を変えたり、パズルのような思考が求められます。

また、ザコとの戦闘が長引くと、途中からFOEに乱入される場合があります。画面の右下にザコとの戦闘危機が青黄赤のランプで表示されていますので、FOEの近くは青ランプのタイミングで通るようにするのが無難です。

その階層のボスに挑戦する前に、ドロップアイテム目的でFOEに挑むのも良いです。FOEのドロップアイテムは、強力な装備の素材になることが多いです。

ボス対策

各階層のボスは、耐性や行動パターンなどを知っていないと、かなり厳しいです。セーブ、挑戦(アナライズ使用)、対処法考察、レベル上げ、セーブ、再挑戦、という工程を繰り返して攻略しましょう。

アナライズは特に重要で、敵の耐性以外のことも分かります。敵のスキルを見れば、その属性や使用部位が推測できますし、ドロップアイテムを見れば、条件も推測できます。

世界樹の迷宮5の特徴として、お供を呼ぶボスが多いです。そのまま残しておくと危険になることが多いので、お供を先に倒したり、範囲攻撃で巻き込んだりして、堅実な戦い方を心がけると良いです。

適正レベル

難易度やパーティにもよりますが、第1階層をレベル15、第2階層をレベル30、第3階層をレベル40、第4階層をレベル50、第5階層をレベル60くらいでクリアするのが目安です。慣れれば、適正レベルより一割以上低くてもクリアできます。

効率的なレベル上げの方法がありますので、難しいと感じたら、ちょっとレベル上げすると良いです。

その他

その他の内容については、「システム詳細」をご覧ください。

世界樹の迷宮5の攻略内容

批評(レビュー)

初心者向けガイド

システム詳細

キャラメイク色サンプル

全職業の特徴

レベル99の能力

職業別おすすめ種族

種族スキル一覧

キャラクタースキル一覧

おすすめスキル

スキルダメージ調査

鍛冶と武器スキル

クエスト一覧

ドロップアイテム一覧

食材とレシピ

第1階層攻略

第2階層攻略

第3階層攻略

第4階層攻略

第5階層攻略

隠しエリアまとめ

職業別最強装備

小技・裏技集

世界樹の迷宮5のパーティ

おすすめパーティ編成

序盤のボス対策パーティ

序盤のおすすめパーティ

序盤の封じパーティ

経験値稼ぎパーティ

最強チェインパーティ

負の力パーティ

裏ボス用パーティ

兜割りパーティ

泡沫の鎌三走りパーティ

神域パーティ

条件ドロップ対応パーティ

ハーブブーストパーティ

乱舞パーティ

ゾンビパウダーパーティ

無慈悲な盾パーティ

不屈パーティ

石化型三途渡しパーティ

回避型三途渡しパーティ

封じ型三途渡しパーティ

マジックウェポンパーティ

墓穴死霊乱舞パーティ

バスターカノンパーティ

秘薬調合蘇生パーティ

スモークボムパーティ

魔法特化パーティ

おすすめ3人組パーティ

ゾンビパウダートリオ

犬狼回復トリオ