世界樹の迷宮シリーズの難易度・ストーリー・システムなどの比較。おすすめ作品。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界樹の迷宮シリーズ攻略サイト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界樹の迷宮シリーズ比較世界樹の迷宮シリーズを比較し、おすすめ作品をご紹介します。難易度やストーリーなどで分類してありますので、皆さんが重視する項目の内容を参考にしてください。 なお、世界樹の迷宮1はプレイしていないので、評価から除外してあります。 世界樹の迷宮シリーズの概要・タッチペンで地図を手描きするダンジョンRPG 世界樹の迷宮シリーズのデータ比較
「階数」の左の数値が迷宮の階数で、右が迷宮以外のマップや条件付マップです。新世界樹の迷宮は30階ですが、ストーリーモードのみ5階分追加されます。新世界樹2は、有料ダウンロードコンテンツで1階分増えます。世界樹の迷宮3には大航海マップが2つ、世界樹の迷宮4には大地マップが4つあります。 「職業数」は、最初から選べるのが左の数です。ストーリー進行、ストーリーモード、ダウンロードコンテンツで加わるのが右の数です。 「難易度」は、難易度設定で選べる難易度です。「普」がスタンダードです。作品自体の難易度は、後述する「世界樹の迷宮シリーズの難易度」をご覧ください。 世界樹の迷宮シリーズのおすすめプレイ順序新1クラシック > 新1ストーリー > 新2 > 4 > 3 > 5 > X 新・世界樹の迷宮1をプレイすることで、世界樹の根幹部分の謎が解明されます。新・世界樹の迷宮のストーリーモードでは、クラシックモードよりも詳しい内容を知ることができますが、ストーリー序盤から次々とネタバレしてしまいますので、クラシックモードからプレイした方が楽しめると思います。 2・3・4も世界観は1と共通していますが、ストーリー自体は独立しています。新2は新1と同じグリモア(アイテム化したスキル)がありますので、違和感なくプレイできると思います。3と4はシステム的に大きく変化していますので、その後でプレイするのがおすすめです。 5のストーリーは外伝的です。世界樹の世界観を知り、各作品で繰り広げられた対立を経験してからの方が、5の目指した世界を理解できると思います。 Xには、5までの人物や職業が登場します。いきなりXからプレイするよりも、過去の作品をプレイしてからの方が楽しめると思います。 世界樹の迷宮シリーズは他のRPGより難易度が高めですので、最初は当サイトのおすすめパーティを参考にし、難易度ピクニックで始めるのがおすすめです。 世界樹の迷宮シリーズのストーリー3 > 1 > 4 >> 2 > X > 5 世界観や謎など、ストーリーの根幹部分に対する評価です。新・世界樹の迷宮シリーズも、オリジナル版と同じ作品として評価します。 世界樹の迷宮3には驚きの展開があり、ルート分岐や周回プレイの楽しみも用意されています。世界樹の迷宮1では、シリーズ全体の世界観を知ることができます。世界樹の迷宮4は、ストーリーと登場人物と職業が上手く関連付けてあり、クリア後のストーリーもしっかりと作られています。世界樹の迷宮2は、魅力的な登場人物はいるものの、ストーリー自体は平凡です。世界樹の迷宮5は外伝のような世界観で、ストーリーも盛り上がりに欠けます。世界樹の迷宮Xは、世界樹のストーリーと言うより、NPCのストーリーです。 個人的には驚きの展開が好きなので、わずかの差で3 > 1 > 4の順です。世界樹の迷宮2と5とXは、他と比べると見劣りします。 評価には含めませんでしたが、キャラクター間のたわいもない会話については、新2のストーリーモードが圧倒的に多いです。新1のストーリーモードには、所々にムービーシーンがあります。 世界樹の迷宮シリーズの難易度2 > 3 > 4 > X > 新2 > 新1 > 5 世界樹の迷宮4と5と新1と新2とXは、難易度変更ができます。上記の順序は、難易度スタンダードでストーリークリアまでを比較した場合です。クリア後の裏ボス戦は、対策を知っているかどうかで決まるので、難易度には含めません。 世界樹の迷宮2は職業の選択が重要で、パーティ編成に失敗すると中盤のボスにすら勝てません。世界樹の迷宮3はボス戦が多く、大航海クエストは特に難易度が高いです。世界樹の迷宮4とXは、特定の職業の有無がボス戦の難易度に大きく影響します。新世界樹の迷宮2は、中盤まで簡単ですが、終盤で急激に難易度が上がります。新世界樹の迷宮1は、ボス戦のギミックを解きさえすれば、適度な難易度です。世界樹の迷宮5はレベルを上げやすいため、初心者でもクリアしやすいです。 DSの頃は物凄く難しかったのですが、シリーズを重ねるごとに難易度が下がってきています。世界樹の迷宮5は、ドラクエと同程度の難易度です。 ちなみに、各作品の最高難易度でプレイした場合、以下のような順序です。新世界樹の迷宮1と2とXは高難易度に変わりますが、世界樹の迷宮5はそれなりです。 新2 > X > 新1 > 2 > 3 > 4 > 5 世界樹の迷宮シリーズのレベル上げ5 > X > 新2 > 新1 >> 4 > 3 >> 2 レベルの上げやすさは、難易度や快適性に関係します。特に、複数のメンバーを育てたり、裏ボスを攻略する際は、重要です。 世界樹の迷宮5は、序盤から終盤までレベル上げに便利な方法があり、控えメンバーも同時にレベル上げできます。世界樹の迷宮Xは、育成効率はそこそこですが、控えメンバーも同時に育成できます。新2と新1は、稀少個体(経験値5倍の敵)の出現率を上げることで、効率的にレベル上げできます。3は大航海クエスト、4は大地FOEにレベル上げに便利な敵がいますが、レベル99まで上げるのは大変です。2は、ミッションやクエストを達成しても経験値をもらえませんし、FOEを倒しても経験値が入りませんし、レベル71以上に上げるには引退を繰り返す必要があります。 5・新2・新1とXは、普通にプレイするだけでほぼ適切なレベルまで上がります。2・3・4には作業的なレベル上げが必要で、2は特に大変です。 世界樹の迷宮シリーズのパーティ編成の自由度5 >> 3 > 新2 > 新1 > X > 4 > 2 適正レベルでクリア可能なパーティ、という基準で編成の自由度を評価します。 世界樹の迷宮5と3は、個性的な戦略がいくつもあり、バランスもなかなか良いです。新2には明らかに強い職業や便利な職業がありますが、戦略自体は色々とあります。新1は、色々な戦略を楽しむには根気よくグリモアというアイテムを集める必要があり、グリモアを当てにしないと戦略の幅が狭いです。Xでは、ストーリー進行に合わせてパーティを切り替えるのですが、結局はヒーローありきです。世界樹の迷宮4は、迷宮ごとの敵の個性が強いため、現実的な選択肢はそれほど多くありません。世界樹の迷宮2でも色々なパーティが可能ですが、ベストの編成でも苦戦する難易度のため、上級者以外は編成を楽しむ余裕がありません。 セーブ数の多い新世界樹の迷宮2や5なら、気楽に新パーティを試すことができます。1回クリアすれば満足という方なら、どの作品も楽しめると思います。 世界樹の迷宮シリーズのシステムX > 新2 > 5 >> 新1 > 4 >> 3 > 2 世界樹の迷宮3では、2よりも地図の線を描きやすくなりました。世界樹の迷宮4では、敵にも前後の隊列ができ、FOEの姿が見えるようになり、戦闘中に敵情報を見られるようになりました。新・世界樹の迷宮1では、敵情報が詳しく見られるようになり、キャラ名やメモに漢字を使えるようになりました。新・世界樹の迷宮2は、セーブ数大幅増、地図アイコンの変化、敵の全耐性・強化・弱体の情報、スキルレベル毎の効果表示など、大幅に機能が向上しました。世界樹の迷宮5は、基本的に新2のシステムを踏襲していますが、不便になった部分もあります。Xでは、過去の不便な点が改善され、シリーズ最高のシステムに仕上がっています。 シリーズを追うごとに改善しているのですが、新・世界樹の迷宮2で劇的に進化しました。新・世界樹の迷宮2の後で過去の作品をプレイすると、ことさら不便に感じます。 2023年に発売されるリマスター版は、Xのシステムが基本となっていますが、フィールド上でFOEの姿が見えない点はオリジナル版と同じです。 世界樹の迷宮シリーズのキャラメイクX > 5 >>> 新2 > 3・4 > 新1 > 2 新1・新2・5・Xでは、ギルド名や名前に漢字を使えます。3と4と5とXには、イラストにアナザーカラーがあります。新2とXは、追加コンテンツでイラスト数が増えます。5とXではボイスが追加され、髪・目・肌の色を細かく設定できます。Xでは、最大60人もの冒険者を登録できます。 世界樹の迷宮シリーズのAmazon評価
この表は、Amazonに投稿(2017年11月12日)された全評価(特典あり/特典なし/ベスト/コレクターズパック)の投票率です。Etrian Odysseyは、Amazon USAの評価です。 アメリカでは、システムの良い新世界樹の迷宮2や世界樹の迷宮5が好評で、日本では、ストーリーの良い世界樹の迷宮1・3・4が好評です。 初めて世界樹の迷宮を購入する方は、Amazonの評価にも傾向があることを理解しておくと良いです。総合評価より、自分と価値観の合うレビュアーを見つけるのがおすすめです。 おすすめ世界樹の迷宮まとめ世界樹の迷宮2 … 屈指の難易度。ダンジョンRPGの熟練者におすすめ。 世界樹の迷宮3 … ストーリー分岐や大航海マップなど挑戦的なシステムの数々。 世界樹の迷宮4 … 世界樹らしさの詰まった作品。シリーズファンにも好評。 新世界樹の迷宮 … 世界樹の迷宮を知るのに最適な作品。初めての方におすすめ。 新世界樹の迷宮2… 快適で完成されたシステム。世界樹の迷宮らしくない英雄譚。 世界樹の迷宮5 … パーティ編成の自由度が高い。世界観は外伝的。 世界樹の迷宮X … 圧倒的な職業数と登録人数とマップ数。 |
世界樹の迷宮シリーズ攻略
世界樹の迷宮シリーズ比較
貴方にお薦めの世界樹はこれ 世界樹の迷宮X攻略 (3DS)
各地の冒険者が集結 世界樹の迷宮5攻略 (3DS)
種族と職業を組合せる育成 新世界樹の迷宮2攻略 (3DS)
セーブ数9, 何度も遊べるDRPG 新世界樹の迷宮攻略 (3DS)
リメイクでグリモアと新マップ 世界樹の迷宮4攻略 (3DS)
気球で大地と迷宮と小迷宮へ 世界樹の迷宮3攻略 (DS)
海とサブクラスとマルチエンド 世界樹の迷宮2攻略 (DS)
DRPGの中でも屈指の難易度 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界樹の迷宮攻略サイト, 連絡先・攻略一覧 |