殺戮の盾パーティ

[殺戮の盾]で攻撃するパーティをご紹介します。[殺戮の盾]の欠点を解消してあるため、攻守共に安定して強いです。

その他のパーティは、おすすめパーティをご覧ください。

パーティ編成

パーティ編成
隊列職業サブクラス
前衛ヒーローソードマン
前衛ヒーローソードマン
前衛ヒーローソードマン
後衛ヒーローゾディアック
後衛メディックプリンス
控えファーマーレンジャー
評価(10点満点)
[10点] 殺戮の盾の欠点を解消。攻守の安定感は最強。
使用時期
[殺戮の盾]入手前でも十分強いです。第八迷宮[海嶺ノ水林]のボス戦からでも使えます。
ボス戦の戦い方
[殺戮の盾]を装備すると、盾スキルの威力が大幅に上がります。状態異常耐性と封じ耐性が大幅に下がりますので、その対策がポイントになります。

メディックの[ヒールデジャヴ]を使ってから前後列に[リフレッシュ]を使うと、毎ターン状態異常が自動で回復するようになります。[庇護の号令]やパッシブスキルでHPを回復させれば、[ヒールデジャヴ]の効果を上書きせずに済みます。4人のヒーローは、3か所を封じられても[心頭滅却]で回復できます。[殺戮の盾]の欠点は、これらで完全に対応できます。

攻撃は、[パワー/ガード/スピードブレイク]後の[フルブレイク]が中心です。[フルブレイク]で残像が発生したら、残像を前列に上げ、残像の本体がフォースブーストします。後列に下がったヒーローは、[パワー/ガード/スピードブレイク]を延長します。

サブクラスがゾディアックのヒーローが[炎/氷/雷の先見術]や[シールドアーツ]で守りを固めます。[殺戮の盾]は物理防御が非常に高いので、[炎/氷/雷の先見術]のタイミングさえ合わせることができれれば、守備は安定します。

ヒーローのフォースブレイクを計4回も使えますので、ボスの強攻撃を耐えるのに利用するのも良いですし、ボスのお供を一掃するのも良いです。

攻守のバランスと安定感なら最強レベルです。条件ドロップに対応しづらいので、プレイするなら2周目がおすすめです。

ザコ戦の戦い方
ザコ戦では、ヒーローの1人を下げて、ファーマーを加えると良いです。

ザコ戦は、ソードマンの盾スキルよりヒーローの剣スキルの方が戦いやすいです。[ヒールデジャヴ]を使った戦術はザコ戦に不向きですので、防具から[殺戮の盾]を外します。[殺戮の盾]に特化させたパーティですが、結局は通常の装備も必要です。

アレンジ
[殺戮の盾]で[フルブレイク]Lv3を使った時の威力は、[カラドボルグ]で[バーストブレイド]Lv8を使った時よりも強いですが、[カラドボルグ]で[レジメントレイブ]Lv8を使った時よりは弱いです。ヒーローの1人を[レジメントレイブ]役に育てるのも悪くないです。

ただ、[レジメントレイブ]Lv8を連発できるのは終盤からですし、味方が封じなどで攻撃できない場合もありますので、[フルブレイク]の方が安定してダメージを与えられます。

おすすめスキル取得

おすすめスキルを取得順にご紹介します。( )はアレンジ候補のスキルです。

ヒーロー(ソードマン)の取得スキル
鼓舞Lv1, 残影Lv10, ミラージュソードLv2, シャドウチャージLv2, 恵影Lv8, (ブレイブワイドLv1), (凍砕斬Lv2), (ショックスパークLv3), (バーストブレイドLv1), 勇者の絆Lv2, 勇者の証Lv1, 心頭滅却Lv4, パワーブレイクLv3, ガードブレイクLv3, スピードブレイクLv3, フルブレイクLv3, シングルデポートLv3, 剣士の心得Lv2, 先駆けの功名Lv2, 抑制防御ブーストLv1, 物理防御ブーストLv1, 濃影Lv10, 勇者の絆Lv6, 鼓舞Lv8, (物理防御ブーストLv4), (バーストブレイドLv3), (ブレイブワイドLv3), (勇者の証Lv6), (抑制防御ブーストLv4)

ボス戦とザコ戦で使うスキルが異なるので、最初は広く浅く取得すると良いです。ザコ戦で使わないキャラは、[ブレイブワイド]から[バーストブレイド]までを後回しにしても良いです。

ヒーロー(ゾディアック)の取得スキル
シールドアーツLv1, 鼓舞Lv1, 勇者の絆Lv2, 勇者の証Lv1, 心頭滅却Lv4, 残影Lv1, ミラージュソードLv2, シャドウチャージLv2, 恵影Lv8, (ブレイブワイドLv1), (凍砕斬Lv2), (ショックスパークLv3), (バーストブレイドLv1), (新たな強敵Lv6), TPブーストLv4, エーテルの輝きLv1, 炎の星術Lv3, 氷の星術Lv3, 雷の星術Lv3, 炎の連星術Lv2, 氷の連星術Lv2, 雷の連星術Lv2, 炎の先見術Lv1, 氷の先見術Lv1, 雷の先見術Lv1, TPカットLv3, 特異点定理Lv1, シールドアーツLv4, 鼓舞Lv8, (勇者の証Lv6), (シールドマテリアLv3), (ガードラッシュLv9)

[恵影] [TPブースト] [TPカット]があると、[炎/氷/雷の先見術]を連発しやすくなります。残像は前衛の[フルブレイク]で発生させるのが理想ですので、[残影]も[濃影]も前提分以外は取得しない方が良いです。スキルポイントに余裕がありますので、このキャラに[新たな強敵]を取得させると良いです。

攻撃力には期待できませんので、[殺戮の盾]は装備させない方が良いです。

メディック(プリンス)の取得スキル
戦後手当Lv1, リザレクションLv5, ヒーリングLv4, (ラインヒールLv4), リフレッシュLv4, 博識Lv4, (バインドリカバリLv4), 抗体Lv1, ヒールデジャヴLv8, 攻撃の号令Lv4, 王家の血統Lv3, 王の威厳Lv1, 防御の号令Lv2, リインフォースLv5, 庇護の号令Lv4, クリアランスLv2, 抑制防御ブーストLv4, 属性防御ブーストLv1, ロイヤルベールLv2, リザレクションLv7, 最後の癒しLv2, オートリザレクトLv10, 抗体Lv6, (王の威厳Lv3), (属性防御ブーストLv8), (覇気の号令Lv2), (予防の号令Lv1), (不屈の号令Lv1)

ボス戦では[リインフォース]や[庇護の号令]でHPを回復させますが、ザコ戦用に[ヒーリング]なども必要です。最強装備に必要な盲目スキルは、[焔の蛇杖]で使えます。

ファーマー(レンジャー)の取得スキル
収穫マスターLv1, 大自然の恵みLv10, 応急蘇生Lv1, 怪我の功名Lv1, 不思議な種Lv3, 鳴かずば討たれずLv1, 弱り目に祟り目Lv2, 五分の魂Lv2, 子守唄Lv3, 労作歌Lv8, 警戒斥候Lv2, 危機感知Lv3, 猛進逃走Lv1, アメニモマケズLv2, 安全歩行Lv6, 解体マスターLv4, 生存の知恵Lv2, 自然の恩恵Lv2, 二毛作Lv8, 不思議な種Lv10, 簡易手当Lv3, 整頓術Lv5

ファーマーがいれば、経験値もアイテムも効率的に溜まります。[労作歌]を取得すれば、探索中は実質的にスキルが使い放題になります。

条件ドロップを重視する場合は、サブクラスをミスティックにすると良いです。鎌の[静寂の鎌]で石化、槍の[バーティゴパイク]で盲目を狙えますので、状態異常も封じも一通り使えます。